交流こそ旅の醍醐味

2015/07/15 07:30:00 | 自分のこと | コメント:8件

皆さんは旅は好きですか。

私はもともと外に出かけるのは好きではありませんでした。

大学に入って一人暮らしを始め、あまり友達ができなかった事も災いしたのでしょうか、

休みの日には家に引きこもりがちで過ごし、外に出かけるのが億劫で仕方がありませんでした。

そんな私ですが、医師国家試験を終え、

結果が発表されるまでの空白の1ヶ月の間に、突然思い立って一人旅に出るという出来事がありました。

青春18きっぷという定額で一定期間特急や新幹線を除きJR便が乗り放題になるというシステムを利用し、

行き先を特に決めずに、とにかく行ける所まで行ってみようという行き当たりばったりの無計画な旅でした。 当時はまだ糖質制限はしておりませんでしたので、途中下車してラーメンを食べたり、有名な史跡に立ち寄ってみたり、自由きままに色々な所を訪れました。

そして日が暮れてきたら安そうなホテルを探して空いていればそこに泊まるという無計画ぶりでした。

「一人旅は楽しい」というような話を誰かから聞いた事がありましたので、そんな自由な旅であれば楽しめるんじゃないかと思っていたのですが、

実際には私の場合は人が言うほど一人旅を楽しむ事はできませんでした。

特別何が良かったという思い出が残っているわけでもなく、残っているのは「あまり楽しくなかった」という負の感情だけです。

そんな経験もあって私の生活はますますインドアになっていきました。


ところが糖質制限を実践している今は、一転して休みの日に時間を見つけては一人で色々な所に出かけるようになりました。

しかも当時の私と違って、今の私はそんな一人旅を存分に楽しむ事ができています。

一体何が違うのか、それを振り返って考えてみました。

勿論糖質制限で減量でき、精神も安定化したことも関係していると思いますが、

もう一つの違いは、「他者との交流の有無」だと思います。

思い返せば無計画な一人旅をしていた時には、あまり人との交流はありませんでした。せいぜい泊まるホテルの受付の人と交流するくらいでした。

でも今は誰かに会いにいったり、様々な人達が集まる場に参加したり、基本的に今の私は人との交流を求めています。

この交流こそが旅の本質的な楽しさを生み出しているのではないかと思うわけです。

「一人旅は楽しい」と言う人も、おそらく行く先々でいろいろな人達と交流しているのではないかと、だからこそ楽しめているのではないかと想像します。

他者との交流は価値観の交流でもあります。いろいろな人との交流を重ねていると、ある時突然思いも寄らない気づきが自分の中に生まれる事があります。

私は江部先生の講演会や夏井先生の豚皮揚げを食べる会など糖質制限実践者が集まる場に何度も参加しています。

同じような内容の会になんでそんなに何回も参加するのかと思われる方もいるかもしれません。私もこれまではその理由は「楽しそう」とか「役に立ちそう」とか漠然としていましたが、

最近は、私が本質的に求めているのは「他者との交流」なのだと思うようになっています。

ただここで注意すべき事として、誰彼構わず交流していると自分とは全く合わないという人と出くわす事も出てくると思います。

価値観が違う人と交流するのはそれはそれで大事な事ではあったりもするのですが、あまりに違い過ぎると楽しくなくなる危険性があります。

ある程度同じベクトルを持ち、共通の話題や悩みを共有できる時に一体感が生まれ、楽しさが生まれるのではないかと私は思っています。

そして同じ糖質制限実践者の中でも、実際に交流してみると考えている事が意外と違ったり、時には一人で考えていては絶対に気が付かないような考えを教えてもらえる事もあります。

だからそういう楽しくも新しい何かを求めて私は外に出ているのかもしれません。

それにしても振り返ると私も変わったものです。

これからも様々な場所に顔を出して視野を広げていきたいと思います。


たがしゅう
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

2015/07/15(水) 09:39:58 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

2015/07/15(水) 12:25:40 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

2015/07/15(水) 12:48:05 | URL | たがしゅう #Kbxb6NTI
ユッキ さん

 お手数ですが「管理人にだけ表示を許可する」の欄にチェックを入れた上で、メールアドレスを御記載下さい。

 そうすればアドレスは公開されませんので。そちらの方へ御質問に対し返答させて頂きます。

Re: その通りだと思います

2015/07/15(水) 12:48:58 | URL | たがしゅう #Kbxb6NTI
かず さん

 コメント頂き有難うございます。

 詳しい事は会ってからお話ししましょう。宜しくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

2015/07/15(水) 20:42:07 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

2015/07/16(木) 07:46:24 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

そうですよね(*^^*)

2015/07/16(木) 11:11:16 | URL | 山本 #-
たがしゅう先生、お世話になります。
全く同感です。
私は、石垣島一人旅にはまって、一時は毎月通っていました。
一人で出かけて、その場で、同じ石垣島好きな人と出会って酒をのみ語り合うのが好きでした。
一人旅が好きな人は、実はさびしんぼですよね。
毎回楽しい例会ですが、先日は先生とお会いできて、なおさら楽しかったです🎵
またお会いできる日を楽しみにしています!

Re: そうですよね(*^^*)

2015/07/17(金) 07:20:15 | URL | たがしゅう #Kbxb6NTI
山本 さん

 コメント頂き有難うございます。

 石垣島、行ったことありませんねぇ。

 社交的な人であれば現地の人達と気さくに交流するような事もできるのでしょうが、私にはなかなか難しいです。

 でも仮に誰かに会いに行くという目的があれば、楽しめるような気がします。

> またお会いできる日を楽しみにしています!

 こちらこそです。またお会いできる日を楽しみに。それまで自分のいる場所で自分のできる事を続けていきたいと思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する