コメントがうまく投稿されない場合

2014/11/30 14:56:28 | 読者の方向け注意事項 | コメント:0件

いつも当ブログをご覧頂き誠に有難うございます。

コメントを頂く方へのお知らせです。

このFC2ブログ、管理人の私の意図に反して、

あるキーワードが入っていると自動的に迷惑コメント扱いされるシステムがあるようです。

特定の言葉についてそういうフィルターがかかるようですが、

どの言葉でそうなってしまうのかが私にもいまいちよくわかりません。

本来であれば管理人である私が投稿されたコメントを読んで公開適切か不適切かを判断すればよいのですが、

問題はその自動フィルターにかかってしまった場合、そのコメントが投稿された事に私が気づかないということです。 私の知らない間に迷惑フォルダに自動的に入ってしまう事が、忘れた頃にあるのです。

それゆえ、私が毎日迷惑フォルダを覗かないと、折角投稿して頂いたコメントを放置してしまう事になってしまい、

実際数名の皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。該当する方々誠に申し訳ありませんでした。

ただこのルール、管理人の私にも当てはまるのです。

私がコメント返しで書いた文章の中にも、特定の言葉が入っているとブロックされるようです。

ですので私は投稿者側の状況もわかります。

だからこそわかるのですが、コメント投稿して下さる方々にお伝えしたいのは、

コメントを投稿して「不適切投稿です」とブロックされた場合、

一見届いていないようでも、実は私のブログ管理画面の「迷惑フォルダ」の中にコメントはしっかりと入っています。

だから、もし自分の投稿がブロックされた場合は他の何らかの手段で、

管理人である私に迷惑フォルダの中をのぞくように促して頂きたく存じます。

そうすれば通常通りコメントを承認し、コメント返しすることができます。


そもそも、このシステム自体をなんとか修正できれば解決なのですが。

今のところ解決方法がわからないので、とりあえずこれを暫定処置とさせて下さい。

今後とも宜しくお願い申し上げます。


たがしゅう
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する