忙しい事は有難い
2014/11/28 00:01:00 |
自分のこと |
コメント:5件
最近の私はなかなかの忙しさです。
深夜に帰宅するという日も珍しくなくなってきました。
本当にいくら時間があっても足りないという感覚でして、
読みたい本や聞きたいCD、観たいDVDはとりあえず買うものの、消化できずに溜まっていく一方です。
そんな中、自らに課した毎日ブログ更新は何とかキープし続けていますが、
そろそろ連続更新記録にも陰りが見える忙しさになってきました。
まあそれを止めたからといって別に何の罰があるわけでもないのですが、
できれば可能な限り続けたいと思っています。
なぜならば、「私はこういう人間だ」という事を読者の皆さんに説得力を持って示し続ける事ができるからです。 皆さんは顔の見えない私の事をどんな人間だとお感じになるのでしょう。
ブログはもともと双方向性のあるツールですが、基本的には管理人の想いが記事を通じて全面的に出ますので、
これを通じて私という人間の一面を感じる事ができるかもしれません。
ただそれはあくまでブログという表現の場を通じての、しかも管理人のさじ加減によっていくらでも加工できる言わば「よそ行き」の私の姿です。
本当の私が見えているかどうかはわからないですよね。
でもこうして毎日ブログを更新するという作業を通じて、
真面目なイメージや、着実なイメージ、あるいは信用できるイメージは伝わるのではないでしょうか。
そうしたイメージは、糖質制限を広めていく上でとても重要な要素であるように思います。
例えば、先駆者の江部先生や夏井先生をご覧になって下さい。
両先生ともに誰に言われるでもなく率先してインターネット上に貴重な情報を公開し続けています。
その結果、両先生ともに多くの方から絶大なる信頼を得ています。
この続ける作業こそが、人から信用を得る大きな秘訣に当たるのではないかと考えています。
それに忙しいという事は、「充実した人生を生きている」という見方もできます。
かつて私がうつの状態にあった時、何でもない時間がそれはそれは長い時間に感じました。
何もする事がない・・・、誰からも必要とされていない・・・、自分はこの世にいなくてもよい人間だ・・・
そんな風にネガティブな思考が頭の中をめぐっていた時がありました。
しかし忙しいという事は全くもってその逆なのです。
誰かから必要とされているからこその忙しさであり、その事は自分にとっての生きがいにつながります。
忙しさは大変な事ですし、乗り越えなければならない壁ではありますが、
忙しい事は有難いことと、ポジティブに解釈して、
忙しくてもブログを更新し続けたいと思います。
たがしゅう
プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/11 (6)
- 2023/10 (8)
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (9)
- 2023/07 (4)
- 2023/06 (5)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード

コメント
ブログの更新について
私など特に忙しくはないのですが、自分のブログを更新するのは月に1~2回が関の山です。それほど更新するネタがありませんので(苦笑)
まあ何事も無理しない程度でやってください。
Re: ブログの更新について
応援コメント頂き有難うございます。
無理せずに、できるところまで続けようと思います。
いつも楽しみにしてます。
一年程前、糖尿病の夫とともに糖質制限を始めてから、ずっと、先生のブログを毎日楽しみにしております。ありがとうございます。
毎日ブログ更新。本当に大変だと思います。でも、夜中に毎晩訪ねさせて頂いてる身としては頑張って頂きたいです。
毎日、私たち読者のために、ためになる事を発信して下さる真面目さが素敵です。でも、本当に先生が大変でしんどいときは、『今日は、疲れ過ぎー』の一言とか、『晩ご飯が美味しかった』の一言だけのupでも、嬉しいですよ、きっと。毎日それだけじゃダメだけど(笑)
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
Re: いつも楽しみにしてます。
コメント頂き有難うございます。
> 本当に先生が大変でしんどいときは、『今日は、疲れ過ぎー』の一言とか、『晩ご飯が美味しかった』の一言だけのupでも、嬉しいですよ、きっと。
そう言って頂いて有り難いです。
ただ毎日書くというだけにすると、私の中で意味が少なくなるのでできるだけそうしたくないのです。
やはりその時確かに感じた「何かを着実に残す」という作業を続けていきたいと思っています。
そうですね。
意味が無いって、おっしゃられること、わかります。
気軽なこと言ってしまって^^;
これからも、どうぞよろしくお願いします。
コメントの投稿