プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (9)
- 2023/07 (4)
- 2023/06 (5)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード

コメント
待ってました!
今後の情報発信を楽しみにしています。
Re: 待ってました!
コメント頂き有難うございます。
初心者ゆえ暗中模索ですが、応援して頂ければ嬉しいです。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
No title
マスク姿って自分はあまり良い印象が無いのですが全顔バレが嫌だからでしょうか?
Re: No title
コメント頂き有難うございます。
> マスク姿って自分はあまり良い印象が無いのですが全顔バレが嫌だからでしょうか?
そういうわけではないのですが、顔に自信がある方でもないのです。
率直な御意見、参考にさせて頂きたいと思います。
twitter
先生のtwitterを拝見させていただいています。私自身は未登録なのでコメントができませんが、先生の言葉は本質につきささるもので、考えさせられます。不思議なもので、ブログとは伝わり方が違う気がします。
これからも楽しみにしています。
Re: twitter
コメント頂き有難うございます。
私自身も初挑戦で暗中模索ですが、
ブログとはまた違った面白さと難しさがあり、奥深さを味わっているところです。
引き続き行けるところまで行ってみたいと思います。
Twitterのお写真とても素敵です。
Twitterはブログとはまた違って、たがしゅう先生の生きた言葉みたいなものが感じられていろいろと考えさせられます。
これからも先生のブログ&Twitter楽しみにしています。
Re: タイトルなし
コメント頂き有難うございます。
> Twitterのお写真とても素敵です。
そう言ってもらえて率直に嬉しいです。もともと顔に自信がない方なので勇気づけられます。
> Twitterはブログとはまた違って、たがしゅう先生の生きた言葉みたいなものが感じられていろいろと考えさせられます。
有難うございます。
私自身、自分の知らない自分の一面が出るようで楽しんでやっています。
ブログの方もぼちぼち更新していこうと思っています。
これからも宜しくお願い申し上げます。
No title
差し支えないようでしたら、
ツイッターのリンク先を右側(出来ましたら上段の方)へ固定表示
ご検討頂けませんでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが
どうぞよろしくお願いします。
No title
すぐ拝見出来るようになりましたので、
先の件は流して頂きたくおもいます。
よろしくお願いします。
Re: No title
コメント頂き有難うございます。
また対応が遅くなり申し訳ございませんでした。
トップ記事固定にすると目障りな感じも出るので、
プロフィール部分にURLを記載するという形にしてみました。
No title
なんだか逆に、催促してしまったような感じで恐縮です。
お忙しいところお手数お掛けしてしまいました。
ご対応頂きましてありがとうございます。
No title
twitterは気分転換や本格的な情報発信に有効と思っておりますが、匿名故の愚痴や炎上に巻き込まれて被害を受けない様ご注意ください、、、。
(私も趣味アカウントこそ所持しておりますが、競い合いや悪口に嫌気がさして最近は先生が推奨された書籍の購読や安全な習慣に移行しつつあります)
Re: No title
コメント頂き有難うございます。
Twitter初心者でおそるおそる始めている状況ですが、
何事も実際にやってみないとわからないことがあるという気持ちで挑戦しています。
御意見を十分参考にして、今後いつでも臨機応変に軌道修正するつもりで取り組んでいきたいと思います。
コメントの投稿