5日間断食での血液検査データ

2017/11/08 00:00:01 | 人体実験 | コメント:6件

先日行った5日断食での血液検査の結果が出ましたので、

皆様とシェアさせて頂きたいと思います。

最終摂食は日曜日の22時頃で焼肉食べ放題で糖質も敢えて摂取しました。

月曜日~金曜日の夜19時まで水、お茶以外のすべての飲食物を経口摂取しないというルールで行いました。

採血は月曜日朝、水曜日朝、金曜日朝の3回のタイミングで行いました。

途中ZUMBAを踊ったりもしていますが、基本的には普段通りの生活を完遂できました。

それでは結果をお示ししたいと思います。 ※データは順に月曜日(初日)、水曜日(3日目)、金曜日(5日目)の順に並んでいます。
※3日目から新たに追加した項目もあるので、初日のデータが欠けている所があり、そこは「-」と表記しています。

長くなるので私の考察に関しては後日改めて行わせて頂きます。


ZTT(K-U) 10.5 11.1 11.8
(基準値2.5-13.6K-U)
TTT(M-U) 1.3 1.0 1.0
(基準値0.4-4.5M-U)
ALP(IU/L) 235 174 188
(基準値130-324IU/L)
総ビリルビン(mg/dL) 0.4 1.2 1.4
(基準値0.3-1.1mg/dL)
直接ビリルビン(mg/dL) 0.1 0.3 0.4
(基準値0.0-0.3mg/dL)
間接ビリルビン(mg/dL) 0.3 0.9 1.0
(基準値0.3-0.8mg/dL)
ChE(IU/L) 303 326 335
(基準値185-431IU/L)
γ-GTP(IU/L) 25 25 24
(基準値12-82IU/L)
Fe(μg/dL) 50 103 75
(基準値50-173μg/dL)
AST(IU/L) 19 19 23
(基準値12-36IU/L)
ALT(IU/L) 20 17 16
(基準値9-44IU/L)
LDH(IU/L) 159 152 174
(基準値119-229IU/L)
CK(IU/L) 278 249 297
(基準値57-183IU/L)
クレアチニン(mg/dL) 0.75 0.84 0.90
(基準値0.61-1.04mg/dL)
尿素窒素(mg/dL) 23 14 15
(基準値9-23mg/dL)
尿酸(mg/dL) 6.8 8.7 12.3
(基準値2.0-7.0mg/dL)
Na(mEq/L) 138 138 137
(基準値137-145mEq/L)
K(mEq/L) 4.2 3.8 3.8
(基準値3.3-4.8mEq/L)
Cl(mEq/L) 106 101 100
(基準値99-107mEq/L)
Ca(mg/dL) 9.3 9.2 9.2
(基準値8.6-10.2mg/dL)
P(mg/dL) 3.6 4.1 3.0
(基準値2.3-4.0mg/dL)
総コレステロール(mg/dL) 242 272 293
(基準値132-219mg/dL)
中性脂肪(mg/dL) 130 78 87
(基準値33-149mg/dL)
HDL-コレステロール(mg/dL) 47 51 51
(基準値40-86mg/dL)
LDL-コレステロール(mg/dL) 160 198 225
(基準値70-139mg/dL)
CRP(mg/dL) 0.1 0.1 0.1
(基準値0.3mg/dL以下)
アミラーゼ(IU/L) 49 35 33
(基準値40-125IU/L)
膵型アミラーゼ(IU/L) - 19 17
(基準値18-53IU/L)
唾液腺型アミラーゼ(IU/L) - 16 16
(基準値6-84IU/L)
空腹時血糖(mg/dL) 91 66 55
(基準値70-109mg/dL)
ヘモグロビンA1c(NGSP)(%) 5.5 5.4 5.3
(基準値4.6-6.2%)
白血球数(/μL) 3600 4200 4200
(基準値3500-9300)
赤血球数(/μL) 5050000 5290000 5290000
(基準値4100000-5600000/μL)
血色素量(g/dL) 14.9 15.5 15.7
(基準値13.1-17.5g/dL)
ザーリー(%) 93 97 98
(基準値82-109%)
ヘマトクリット(%) 44.5 46.0 46.7
(基準値39.0-52.0%)
MCV(μm3) 88 87 88
(基準値82-101μm3)
MCH(Pg) 29.5 29.3 29.7
(基準値27.0-34.0Pg)
MCHC(%) 33.5 33.7 33.6
(基準値31.0-36.0%)
血小板数(/μL) 182000 183000 194000
(基準値130000-360000/μL)
網赤血球数(‰) 9 12 9
(基準値2.0-9.0‰)
好塩基球(%) 0.6 0.5 0.7
(基準値0.0-1.7%)
好酸球(%) 3.6 2.4 2.4
(基準値0.0-7.5%)
好中球(%) 53.1 62.4 60.0
(基準値43.0-78.0%)
リンパ球(%) 36.4 28.7 30.5
(基準値18.0-54.0%)
単球(%) 6.3 6.0 6.4
(基準値2.0-9.0%)
総蛋白(g/dL) 7.4 7.8 8.0
(基準値6.0-8.2g/dL)
アルブミン(g/dL) 4.7 4.8 5.2
(基準値4.2-5.3g/dL)
LAP(IU/L) 46 48 57
(基準値54-97IU/L)
eGFR(ml/min/1.73m*2) 94.3 83.3 77.2
Mg(mg/dL) 2.1 2.1 1.9
(基準値1.9-2.6mg/dL)
A/G比 1.7 1.6 1.9
(基準値1.3-2.2)
BNP(pg/mL) 21.1 7.5 8.1
(基準値18.4pg/mL以下)
リパーゼ(U/L) - 27 24
(基準値6-48U/L)
TSH(μIU/mL) 1.600 1.410 1.080
(基準値0.500-5.000μIU/mL)
fT3(pg/mL) 2.78 2.66 2.04
(基準値2.30-4.00pg/mL)
fT4(ng/mL) 1.34 1.43 1.34
(基準値0.90-1.70ng/mL)
PTH-インタクト(pg/mL) - 40 27
(基準値10-66pg/mL)
UIBC(μg/dL) 343 300 319
(基準値135-300μg/dL)
TIBC(μg/dL) 393 403 394
(基準値238-363μg/dL)
フェリチン(ng/mL) 238.0 325.7 436.8
(基準値39.9-465.0ng/mL)
エストラジオール(pg/mL) - 14.5 9.0
(基準値14.6-48.8pg/mL)
インスリン(μU/mL) 12.2 7.0 4.0
(基準値18.7μU/mL以下)
成長ホルモン(ng/mL) 0.05 4.21 0.23
(基準値2.47ng/mL以下)
副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)(pg/mL) 29.9 31.9 24.3
(基準値7.2-63.3pg/mL)
抗利尿ホルモン(AVP)(pg/mL) 2.6 2.3 2.5
(基準値:自由飲水 2.8pg/mL以下)
カテコールアミン3分画
 アドレナリン(pg/mL) 21 49 41
 (基準値100pg/mL以下)
 ノルアドレナリン(pg/mL) 156 195 344
 (基準値100~450pg/mL)
 ドーパミン(pg/mL) 5以下 5以下 5以下
 (基準値20pg/mL以下)
コルチゾール(μg/dL) 7.05 9.96 10.4
(基準値6.24-18.0μg/dL)
アルドステロン(pg/mL) 123 100 319
(基準値 随時35.7-240pg/mL)
テストステロン(ng/mL) 3.24 4.37 2.93
(基準値1.31-8.71ng/mL)
C-ペプチド(CPR)(ng/mL) 1.54 0.94 0.72
(基準値 負荷前0.61-2.09ng/mL)
グルカゴン(pg/mL) 182 172 165
(基準値70-174pg/mL)
ガストリン(pg/mL) 71 120 140
(基準値 負荷前200pg/mL以下)
レニン活性(PRA)(ng/ml/hr) 0.6 1.7 5.9
(基準値 立位0.3-5.4ng/ml/hr)
血清アミロイドA蛋白(SAA)(μg/mL) 2.5以下 2.5以下 2.5以下
(基準値8.0μg/mL以下)
グリコアルブミン(%) 12.2 12.2 12.0
(基準値12.4-16.3%)
ケトン体分画(静脈血)
 アセト酢酸(μmol/L) 54 530 695
 (基準値55μmol/L以下)
 3-ヒドロキシ酪酸(μmol/L) 132 2746 4649
 (基準値85μmol/L以下)
 総ケトン体(μmol/L) 186 3276 5344
 (基準値130μmol/L以下)
リン脂質(mg/dL) 234 230 248
(基準値160-260mg/dL)
レムナント様リポプロテインコレステロール(RLP-C)(mg/dL) 7.1 4.3 5.0
(基準値7.5mg/dL以下)
総胆汁酸(μmol/L) 4.1 1.1 1.0未満
(基準値10.0μmol/L以下)
リポプロテイン(a)(mg/dL) 37 45 51
(基準値40mg/dL以下 ※参考値)
アポリポ蛋白A-Ⅰ(mg/dL) - 134 132
(基準値119-155mg/dL)
アポリポ蛋白A-Ⅱ(mg/dL) - 31.6 29.7
(基準値25.9-35.7mg/dL)
アポリポ蛋白B(mg/dL) - 133 144
(基準値73-109mg/dL)
アポリポ蛋白C-Ⅱ(mg/dL) - 4.7 5.8
(基準値1.8-4.6mg/dL)
アポリポ蛋白C-Ⅲ(mg/dL) - 7.9 8.2
(基準値5.8-10.0mg/dL)
アポリポ蛋白E(mg/dL) - 5.9 5.8
(基準値2.7-4.3mg/dL)
ビタミンA(IU/dL) 171 152 131
(基準値97-136IU/dL)
ビタミンB1(ng/mL) 34 33 32
(基準値24-66ng/mL)
ビタミンB2(ng/mL) 82.2 86.0 94.2
(基準値66.1-111.4ng/mL)
ビタミンB6
 ピリドキサミン(ng/mL) 0.2以下 0.2以下 0.2以下
 (基準値0.6ng/mL以下)
 ピリドキサール(ng/mL) 12.7 10.3 9.4
 (基準値6.0-40.0ng/mL)
 ピリドキシン(ng/mL) 3.0以下 3.0以下 3.0以下
 (基準値3.0ng/mL以下)
ビタミンB12(pg/mL) 236 227 415
(基準値180-914pg/mL)
ビタミンC(アスコルビン酸)(μg/mL) 9.7 9.6 8.9
(基準値5.5-16.8μg/mL 血清中)
1.25-(OH)2ビタミンD(pg/mL) 68.0 63.8 67.9
(基準値20.0-60.0pg/mL 成人)
ビタミンE(mg/dL) 1.40 1.39 1.24
(基準値0.75-1.41mg/dL)
葉酸(ng/mL) 6.7 10.9 10.4
(基準値4.0ng/mL以上)
Cu(銅)(μg/dL) 92 104 110
(基準値68-128μg/dL)
Zn(亜鉛)(μg/dL) 79 90 101
(基準値65-110μg/dL)



たがしゅう
関連記事

コメント

No title

2017/11/08(水) 14:21:51 | URL | とあるPT #-
ZUMBA danceをされたのはいつのタイミングでしょうか?
GHが80倍以上になっています。
ファスティングだけでGHの上昇がみられると聞いたことがありますが、最終日には下がっていますし・・・
運動負荷が影響しているのでしょうか?よろしくお願いします。

Re: No title

2017/11/08(水) 14:41:45 | URL | たがしゅう #Kbxb6NTI
とあるPT さん

 御質問頂き有難うございます。

 ZUMBAを行ったのは4日目の木曜日夜です。

2017/11/08(水) 19:13:36 | URL | 酒粕女 #-
たがしゅう先生はこれからも5日間断食は継続的に続けていくのでしょうか?
例えば1ヶ月に一度又は、3週間に一度など
たがしゅう先生の場合1日1食でスーパー糖質制限だったと思うのです、しかも夜勤の時はもっと長い間食べていなかったと書いていたと記憶してるんですが、それでも体重は減らなかったということですよね?
鈴木先生から減量について5日間断食のアドバイスをいただいたのでしょうか?
たがしゅう先生の難治性肥満の減量療法は鈴木先生の指導があると考えていいですか。

Re: タイトルなし

2017/11/08(水) 19:27:34 | URL | たがしゅう #Kbxb6NTI
酒粕女 さん

御質問頂き有難うございます。

> たがしゅう先生はこれからも5日間断食は継続的に続けていくのでしょうか?

行いたいのはやまやまですが、今回の断食は少々しんどかったのと、諸事情で採血スケジュールを予め決めておく作戦も当分使えないのでどうしようかと思っています。長時間断食はやり方を工夫しないとしんどくなるという事が今回わかりました。

> 鈴木先生から減量について5日間断食のアドバイスをいただいたのでしょうか?
> たがしゅう先生の難治性肥満の減量療法は鈴木先生の指導があると考えていいですか。


5日間断食は私の独断で実施しています。鈴木先生の直接の指導はありません。
ただ鈴木先生とは断食にまつわって様々な議論をさせて頂いておりますので、ある程度影響は受けています。ですが基本的には私の自己流で行った断食だと御理解下さい。

No title

2017/11/09(木) 09:31:44 | URL | かんな #-
この検査費用はいかほどでしょう?
先月人間ドックでフェリチン値測定を追加したところ
2,700円かかったので、気になってしまいました^^

Re: No title

2017/11/09(木) 09:38:36 | URL | たがしゅう #Kbxb6NTI
かんな さん

 御質問頂き有難うございます。

 すごく費用がかかっているとお察し頂ければ幸いです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する