2021年を振り返る
2021/12/31 07:30:00 |
自分のこと |
コメント:0件
未だにコロナ禍が続いたまま2021年が終わろうとしています。2020年がコロナの年だとすれば、2021年はコロナワクチンの年であったように感じています。コロナワクチンの登場によってコロナ禍に終止符が打たれるかと思いきや、むしろ世の中の歪みは助長してしまったように私は感じています。その辺りのコロナワクチンへの私の想いについてはメルマガの方で述べました。もしもブログは読んでいるけれど、メルマガには登録していないと...続きを読む
安保徹先生との対話〜前編〜
2021/12/30 11:00:00 |
偉人に学ぶ |
コメント:0件
Facebookをふと眺めていたら、有名な安保徹先生の名言集が流れてきました。私は安保先生の講演会に一度参加したことがある程度のつながりしかありませんが、書籍などで拝見する限り、安保先生のおっしゃっていることには以前から非常に理にかなっていると感じていました。ただ一度だけ拝聴したその講演会で、安保先生は私が推奨している糖質制限に対して批判的なコメントをされていたことを覚えています。その時必死に私はメモをと...続きを読む
「無害なウイルス」とは言い切れない
2021/12/23 17:00:00 |
ワクチン熟考 |
コメント:2件
日本でのコロナワクチン接種は「mRNAワクチン」というタイプの遺伝子ワクチンが使われることが主流で、製薬会社のファイザー社とモデルナ社が開発したものがよく知られているわけですが、もう一つのタイプの遺伝子ワクチンとして「ウイルスベクターワクチン」というものがあります。アストラゼネカ社という製薬会社が開発し、商品名は「バキスゼブリア」と言います。日本でも当初18歳以上に使用できるコロナワクチンとして緊急承認...続きを読む
「治験」をしても「薬害」がなくならない理由
2021/12/20 20:30:00 |
よくないと思うこと |
コメント:7件
現代医学において「薬」という存在は治療行為を行う上での要です。しかし現代医学の歴史は、ある意味で「薬害」の歴史という側面もあります。古くは1948年に発生したジフテリアへの予防接種にジフテリア毒素が混入していたという事件、1958年に当時睡眠導入薬として使用されたサリドマイドが、妊娠初期の女性に使用すると胎児への催奇形性がもたらされることが明らかになった事件など、他にも血液製剤使用に伴うC型肝炎やHIVウイル...続きを読む
「病人」ではなく「悩み苦しんでいる人」
2021/12/18 08:40:00 |
オープンダイアローグ |
コメント:10件
なんか急に妙な「夢」を見ました。家族から親族からみんなが集まっている中で、突然私がブチ切れて暴言・暴力をふるい始めるというような内容です。「夢」なので、私が何に怒っていて、何でそんな行動を取っているのかは全くわかりません。ですが私は「夢」の中で、「何で誰もわかってくれないんだ!?何で誰も自分の話を聞こうとしないんだ!?」と大きな苛立ち・怒りの感情を抱えていました。けれどもそんな私の常軌を逸した行動...続きを読む
プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード
