なぜ基礎疾患があると感染症は重症化するのか
2020/02/27 13:45:01 |
ウイルス再考 |
コメント:6件
ウイルス感染症が重症化するケースには「基礎疾患を有している」人が多いという傾向があります。基礎疾患とは何なのでしょうか。また基礎疾患があるとどうして感染症が重症化するのでしょうか。今回はその理由について私なりに解説を加えてみたいと思います。そもそも基礎疾患というのは、「基礎」というくらいですから、その人のベースの部分にずっとあり続ける病気のことを「基礎疾患」と呼びます。病気は急に起こって一過性で治...続きを読む
弁証法的アプローチで矛盾を解消する
2020/02/24 10:08:01 |
ふと思った事 |
コメント:3件
「八方美人」という言葉があります。もともとは「欠点のない美人」という意味だったそうですが、現在では転じて「誰からも悪く思われないように、要領よく人と付き合ってゆく人」のことを否定的なニュアンスとともに表現されることが多いように思います。私は間違いなく糖質制限推進派の医師ですが、先日福岡で行った医食同源セミナーでは、無農薬・無肥料栽培の野菜の重要性についてお話する機会を持ちました。一方そこでは無肥料...続きを読む
- 関連記事
-
- 弁証法的アプローチで矛盾を解消する (2020/02/24)
緩慢な変化には気づかない
2020/02/23 08:00:01 |
よくないと思うこと |
コメント:0件
サラリーマンYouTuberのサラタメさんがとある動画で、2019年11月25日にIMF(国際通貨基金)の専務理事が、高齢化によって膨張する社会保障費を賄うため、20%への消費税率引き上げを盛り込んだ提言を発表した」というニュースを受け、「消費税20%になったら流石に反対する」という意見を言っておられました。確かに、例えば消費税10%がいきなり20%になるというような急な変化が起これば、国民の大反対が起こるのは必至であろう...続きを読む
「掃除」をこまめに行う重要性
2020/02/22 17:35:01 |
自分のこと |
コメント:0件
先日とあるお客様を家に招く必要があったため、家の掃除をすることになりました。以前の生活ではこういう事はあまりなかったのですが、現在は独立開業したということもあり不定期で様々なお客様が家に来るという機会が増えたために、今ではその度に家を掃除をするという機会に恵まれることとなりました。掃除が習慣になっている人にとっては当たり前の話なのだと思いますが、私のようにずっと一人暮らしであった人間は結構家が汚い...続きを読む
医療者が全てを把握しようとしない
2020/02/21 17:00:01 |
主体的医療 |
コメント:0件
現代医療の中では医療者は患者さんに対して、全ての患者情報を医療者からの問診・診察・検査といった手段によって過不足なく集めることによって、患者自身の病気の原因を突き止めることができるという視点に立っていると思います。だからこそ、医療者は問診や診察の技術を日々磨いたり、検査の精度を高めようと努力する毎日を過ごしているはずです。しかしながらその方法論では原理的に絶対に得ることができない情報があります。そ...続きを読む
プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード
