コメントがうまく投稿されない場合

2014/11/30 14:56:28 | 読者の方向け注意事項 | コメント:0件

いつも当ブログをご覧頂き誠に有難うございます。コメントを頂く方へのお知らせです。このFC2ブログ、管理人の私の意図に反して、あるキーワードが入っていると自動的に迷惑コメント扱いされるシステムがあるようです。特定の言葉についてそういうフィルターがかかるようですが、どの言葉でそうなってしまうのかが私にもいまいちよくわかりません。本来であれば管理人である私が投稿されたコメントを読んで公開適切か不適切かを判...続きを読む
関連記事

欲は良いのか、悪いのか

2014/11/30 12:19:13 | ふと思った事 | コメント:5件

ヒトは欲深い生き物だと思います。よく言われる三大欲というのは「食欲」「性欲」「睡眠欲」の3つを指すと思いますが、食欲はつきつめれば自分以外の生物を、自分のために利用しようとする行為だと思います。本当はそんな欲に頼ることなく、植物のように与えられたものだけを利用して、生きて行けるのが一番理想的なのかもしれませんが、ヒトに欲というものがある以上は、そんなことはお構いなしに他の生物を利用してしまうわけで...続きを読む
関連記事

それでもおかずを残す理由

2014/11/29 00:01:00 | 普段の診療より | コメント:4件

糖質制限がまだ受け入れられていない病院において、入院患者さんの食事を少しでも理想に近づけるための妥協案として、通常食の主食を半量に減量するというやり方を私はよく用いています。俗に言う「緩やかな糖質制限」という形にはなりますが、それでも何もやらないよりは、あるいは日本糖尿病学会の推奨するカロリー制限食にした場合と比べて、血糖コントロールにおいて明らかに良い効果がある事がわかります。しかも主食半量にす...続きを読む
関連記事

忙しい事は有難い

2014/11/28 00:01:00 | 自分のこと | コメント:5件

最近の私はなかなかの忙しさです。深夜に帰宅するという日も珍しくなくなってきました。本当にいくら時間があっても足りないという感覚でして、読みたい本や聞きたいCD、観たいDVDはとりあえず買うものの、消化できずに溜まっていく一方です。そんな中、自らに課した毎日ブログ更新は何とかキープし続けていますが、そろそろ連続更新記録にも陰りが見える忙しさになってきました。まあそれを止めたからといって別に何の罰があるわ...続きを読む
関連記事

人体を謙虚に観察する

2014/11/27 00:01:00 | 医療ニュース | コメント:3件

コレステロールについての誤解は根深いです。LDLコレステロールが「悪玉コレステロール」だと解釈するのがとんでもない誤解だということは、当ブログでもこれまで取り扱ってきた話題です。しかしそれに比べてHDLコレステロールが「善玉コレステロール」だとする考えに対しては、あまり批判の風が吹いていないように思えます。そんな中であくまで私の実臨床での印象ですが、HDLが高い人が必ずしも健康でないと感じる事があるんです...続きを読む
関連記事