月経前症候群と糖質制限
2014/04/30 00:01:00 |
糖質制限 |
コメント:7件
今日のテーマは月経前症候群です.月経前症候群(PMS:premenstrual syndrome)というのは,『月経前3日~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で,月経発来とともに減退・消失するもの』というのがその定義です.さらにその中で精神症状が著しく日常生活を障害するタイプのものを月経前不快気分障害(PMDD:premenstrual dysphoric disorder)と呼びます.いずれにしても女性にとって悩ましい病気ですが,この病気の注目すべき点...続きを読む
良くなってこそのやりがい
2014/04/29 00:01:00 |
医療ニュース |
コメント:6件
私は今,認知症の問題に取り組んでいます.先日このようなYahooニュースが流れていました.<介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」介護の現場でも,認知症の問題は深刻です.施設に入所するような重度の認知症の方は,食事や排泄の問題のみならず,徘徊,睡眠異常,嚥下困難,幻覚・妄想など様々な問題を抱えています.そんな中,介護職の方はそうした問題に逐次対応して行かなければならず,本当に大変な仕事だと思...続きを読む
基準をどうとらえるか
2014/04/28 00:01:00 |
素朴な疑問 |
コメント:4件

去る2014年4月4日,日本人間ドック学会から,人間ドックの判定基準に関して新しい見解が出ました.それは血圧やコレステロール,BMIなどのメタボリック症候群に関係する数値の基準を次のように緩めようというものです.なぜ急にこのような変更することになったかというと,「重大な既往歴がなく薬物治療や喫煙をしていない健康な成人約1万人を抽出してデータを分析。その結果、これまでの範囲を超える値でも健康を維持している人...続きを読む
嫌いなものには意味がある
2014/04/27 00:01:00 |
自分のこと |
コメント:10件
私は小さい頃から歯みがきが嫌いでした。歯みがき粉のあの何ともいえない刺激性が嫌で、親から歯をみがくよう言われても拒否する事が多く、あまり歯みがきはしていませんでした。しかし、小さい頃はそれでよくても、大人に近づくにつれそれでは困る状況が出てきます。やはり徐々に虫歯にはなっていくようで、時々歯の痛みに悩まされる事がありましたし、歯の色もきれいにはなりません。しかしそれでも痛みもすぐに治まるし、さして...続きを読む
外食で糖質制限するには
2014/04/26 00:01:00 |
素朴な疑問 |
コメント:18件
「糖質制限中の外食はどうすればいい?」という悩みを時々聞く事があります。確かに見渡せば外食できる飲食店と言えば,和食,中華,パスタ,ファストフードなど,糖質主体の食事が提供されるお店ばかりです.しかしそんな中でも工夫次第で外食でも糖質制限を継続することは可能です.例えば,ファミリーレストランではセット料理ではなく,単品料理を組み合わせる事で対応できます.また定食屋ではごはん抜きを申し出れば対応して...続きを読む
プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/11 (6)
- 2023/10 (8)
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (9)
- 2023/07 (4)
- 2023/06 (5)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード
