かんじんなことは数値化できない
2018/06/18 00:00:01 |
フランスから学ぶこと |
コメント:0件
友人から勧められて、「星の王子さま」という本を読みました。 星の王子さま―オリジナル版 ハードカバー – 2000/3/10 サン=テグジュペリ (著), Antoine de Saint‐Exup´ery (原著), 内藤 濯 (翻訳) この本は確か以前読んだ小説「君の膵臓をたべたい」の作中にも登場しており、少し魅力的な本として描かれていたので、どんな本なのか機会があれば読んでみようかと思っていた本でした。今回その友人の後押しもあって読んでみたので...続きを読む
変えがたい環境に心を変え適応する
2017/06/06 00:00:01 |
フランスから学ぶこと |
コメント:8件
最近初めて知ったことですが、2017年現在、ヨーロッパにはスウェーデン、デンマーク、ノルウェーなど一部の国を除いて、日本のような24時間営業のコンビニがありません。先日フランス人は基本的に間食をしないという話を取り上げましたが、コンビニがない事と間食をしない生活習慣は決して無関係ではないように思えます。「そこに山があるから山に登る」の名言ではないですが、そこにコンビニがあるから食べ物を買う、そこに食べ物...続きを読む
間食せずに済む環境作り
2017/05/19 00:00:01 |
フランスから学ぶこと |
コメント:2件
私はフランス人の生き方に人生をよりよく豊かに生きる上で参考になる事が多いと考えています。フランスに行ったこともなければ、フランス人の知り合いがいるわけでもないのにそのように思うのも不思議な話です。そんなわけで本屋に行けばフランスにまつわる本を探して見て回ることも多いのですが、数あるフランス関連本の中で、比較的有名なのではないかと私が思っているのが以下の本です。 フランス人は10着しか服を持たない~...続きを読む
同じような共通原理に行き着く
2017/03/06 00:00:01 |
フランスから学ぶこと |
コメント:0件
フランスには健康にまつわる秘訣がありそうなので、最近関連本に興味を惹かれ、順次読んでいくようにしていますが、フランス人の健康観について書かれた本は結構いろいろあるみたいです。今回は下記の本を紹介してみたいと思います。 フランス人はバカンスを我慢しない 仕事も人間関係もうまくいく、知的エゴイズムのすすめ生島あゆみ(著)...続きを読む
一度分解して本質を見る
2017/01/20 00:00:01 |
フランスから学ぶこと |
コメント:7件
フランスの哲学者レヴィ=ストロースは100歳で亡くなるまで、その素晴らしき思考は衰える事はなかったと言われています。レヴィ=ストロースだけではなく、実はフランスは日本に次ぐ世界2位の長寿大国です。また、フランスにはフレンチパラドックスという現象がある事が知られています。あくまで一般的にですが、悪いとされているバターやクリームなどの飽和脂肪酸をたっぷり摂取しているのにもかかわらず、心臓疾患の死亡率が低い...続きを読む
プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/11 (6)
- 2023/10 (8)
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (9)
- 2023/07 (4)
- 2023/06 (5)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード
