Twitter、はじめました。
2018/12/07 14:18:00 |
告知 |
コメント:14件
だいぶ出遅れた感がありますが、思うところあってTwitterをはじめることにしました。ブログよりも洗練度は下がりますが、発想の種になる細かいひらめきを適時更新していこうと思います。Twitterをお使いの方は、フォローを御検討頂ければ幸いです。リンク先はこちら。今後とも宜しくお願い申し上げます。たがしゅう...続きを読む
鹿児島県での糖質制限教育入院システム
2018/08/21 00:00:01 |
告知 |
コメント:5件
去る8月18日(土)、鹿児島県内で積極的に糖質制限医療推進に取り組んでおられるひらやま脳神経外科さんが主催される地域公開勉強会が開催され、私も一講師として「当院における糖質制限普及への取り組み」と題してお話させて頂きました。実は今年の4月より私が所属する「医療法人日章会南鹿児島さくら病院」において、鹿児島県内でおそらく初となる糖質制限での教育入院システムを稼働させる運びとなりました。私が鹿児島に来て1...続きを読む
昨年の同じ時期、大雪のために参加できなかった、日本糖質制限医療推進協会主催の医療従事者向けセミナーが今年も大阪で開かれるということで、今回こそはと、改めて参加する事に致しました。糖質制限を語る会 in 鹿児島の翌日ですが、向学のために頑張って参加しようと思います。最近は糖質選択なる考え方も知るようになり、議論を深める必要性も出てきました。また昨年4月から自院で緩やかな糖質制限食レベルで入院患者を診る経...続きを読む
2017年秋期ホメオパシーオープンセミナー in 鹿児島の御案内
2017/10/23 20:45:01 |
告知 |
コメント:0件
私が興味を持ち始めているホメオパシーについて初めての人向けのオープンセミナーが11月12日(日)鹿児島で開かれます。講師は私がホメオパシーに興味を持つきっかけを与えて下さった日本ホメオパシー医学会専務理事の板村諭子先生です。詳しい日時や場所等についてはこちらのリンクを御参照下さい。板村先生のお話はリアルな実体験を交えてとても強いメッセージ性が感じられます。曇りのない心で素直に見つめれば、きっと実りの多...続きを読む
第15回一般社団法人日本中医学会学術総会のお知らせ
2017/09/30 14:30:01 |
告知 |
コメント:2件
本名公開しましたので、告知活動も積極的に行って参ります。私が所属している一般社団法人日本中医学会の学術総会が10月22日(日)に開かれます。中医学については以前当ブログでも紹介しましたが、漢方の起源とも言える非常に奥深い学問で、漢方以上にオーダーメイドで、キメの細かい診療をすることができるツールを学ぶ事ができます。実は中医学会は2種類あるそうなのですが、私が所属しているのは一般社団法人日本中医学会の方...続きを読む
プロフィール
Author:たがしゅう
本名:田頭秀悟(たがしら しゅうご)
オンライン診療医です。
漢方好きでもともとは脳神経内科が専門です。
今は何でも診る医者として活動しています。
糖質制限で10か月で30㎏の減量に成功しました。
糖質制限を通じて世界の見え方が変わりました。
今「自分で考える力」が強く求められています。
私にできることを少しずつでも進めていきたいと思います。
※当ブログ内で紹介する症例は事実を元にしたフィクションです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (9)
- 2023/07 (4)
- 2023/06 (5)
- 2023/05 (5)
- 2023/04 (7)
- 2023/03 (7)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (7)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (11)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (6)
- 2022/07 (5)
- 2022/06 (6)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (7)
- 2021/12 (14)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (10)
- 2021/08 (8)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (11)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (8)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (20)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (18)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (19)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (13)
- 2019/05 (21)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (28)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (32)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (31)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (10)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (53)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (33)
- 2013/09 (39)
カテゴリ
メールフォーム
スポンサードリンク
検索フォーム
ステップメール
リンク
QRコード
